インターネットを介したビジネスで避けて通れない2つの必須項目ということで、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの確保というお話をしたのですが、今回は具体的に「ファイルをサーバーにアップロードする」方法を解説したいと思います。
「FFFTP使い方」などで検索すれば、たくさんの参考になるサイトが表示されるので、ここではあえて簡単にさくっと説明していきます。
FFFTPとは、自分のパソコン内にあるデータ(ファイル)を離れたところにあるサーバーに転送してくれるFTP(File Transfer Protocol )ソフトの名称です。
主に、自分のパソコンで作成したホームページなどのHTMLファイルや画像などをサーバーに転送して、一般に公開してたくさんの人に閲覧してもらうために使うのが一般的なのですが、PHP言語で作成されたスクリプトは、通常は自分のパソコンでは動かないので、PHPが動作するサーバーに転送してあげる必要があります。
この、ファイルを転送する際に必要なソフトがFFFTPです。
FFFTPは、元々は曽田さんという日本人の方が開発されたソフトなのですが、現在は有志の方によるバージョンアップが行われていて、最新版は下記のURLからダウンロードできます(無料です)。
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/
ファイルをサーバーにアップロード-「FFFTPの使い方」2へ
By takabun