nuzree / Pixabay
ASPやソーシャルブックマーク、各種ブログサービスなど、インターネットビジネスを行ううえで、これらのWEBサービスを利用することは必須とも言えますね。
あるいはWordPressやMTなどのCMSを複数作成し、管理されている方も多いことでしょう。
これらのサービスやシステムには必ずつきものの「IDとパスワード」、あなたはどのように管理されているでしょうか?
私の場合、正直言いますが、「メモ帳」を使っていました。
いろんなパスワード管理ソフトを使ってみたのですが、どれも起動が面倒だったり、多機能すぎて逆に使いこなせなかったり。。
あるいはPCがクラッシュしてしまい、ハードディスクごとデータが消失した苦い経験もあります。
そんな経験を踏まえて辿り着いたのが、一番シンプルな「メモ帳」だったわけですが、もっと使いやすくさらにサーバー上で機能するシステムを追い求めた結果がこの「Password Protect」です。
インストールも使い方もとにかくシンプル。複数設置すれば大量のログイン情報も簡単にジャンル分けして管理することも可能です。
価格もかなり安く設定してますので、是非確認してください。
By takabun